スカルラッティの速い曲

2023年12月6日水曜日

スカルラッティ ピアノ メンデルスゾーン リスト

t f B! P L


お久し振りです。
ブログの上に載せている画像、以前は有料のCanvaの画像を使うことが多かったのですが
この度、節約のために解約したので、今回から無料の画像を適当に探して載せようと思います。今回はうちのぬいぐるみです😅

ブログをお休みしていた間も、マイペースですがピアノの練習はしておりました。
レッスンも基本的に毎週行っています。
こうやってレッスンに通えること、とても有難く感謝しています。


前回ブログを書いた時は、スカルラッティのソナタK.10モーツァルトのソナタKV.576
メンデルスゾーンの3つの練習曲の1番リストの軽やかさ
の4曲をやっていましたが、
今は、スカルラッティのK10、モーツァルトのソナタ、メンデルスゾーンの練習曲を終えて

◇スカルラッティのソナタK.29
◇リストの軽やかさ
メンデルスゾーンの幻想曲(譜読み)

の3曲をしています。

終了したスカルラッティのK.10は11/15 に私のYouTubeに動画をアップしていますが
音質が悪いし、最初のほうが固くなってしまいました。

このK.10のソナタは譜面を見る限り、そんなに難しそうに見えず
調べたところ、中級レベルみたいなのです。
まあ、曲が短いし、そこまで難しい技術は必要ないからかな?
でも左手が結構飛ぶし意外と弾きにくいのです😓
速く弾くのは、とてもとても難しく大変でした。
私の年齢・・・筋力落ちてますしね😂


ピアノとチェンバロでは難易度変わってくるのかな?
チェンバロで弾いてみたいなあ(*´▽`*)
そうそう、速く弾くために、リズム練習やスタッカートで弾いたり弱く弾いたり
色々試しました。リズムはできるだけ鋭いリズムで練習。

レッスンで一応合格したので、音質悪いですが
ここにリンク貼っておきます。




モーツァルトのKV.576のソナタは、かなり細かく練習しました^^;
レッスンでは終了しましたが、このソナタはこれからも練習して完成度を上げて、私のレパートリーにしたいと思います。願望です(^_^;)


さて今やっているスカルラッティのK.29のソナタは、先生に選んでいただきました。
手の交差があり、難しいです😭
一体、どちらの手で弾けばいいのか?
結局どちらでもよい、ということになって、
どちらも練習したのですが、速く弾いた時に、それぞれに難しさがあって・・・
実はまだ迷っているところです。
多分、複雑なほうを右手で弾くことになると思います。

この曲も速く弾くのは大変!K.10より難しいのでは?
公開できるレベルまでいかないかもしれませんが
諦めずにやれるだけやってみよう!

リストの軽やかさやメンデルスゾーンの3つの練習曲のことを書こうと思ったのですが
長くなるので、また次回にしたいと思います。

自己紹介

自分の写真
1969年生まれ。4歳からオルガン教室、6歳でピアノを始める。約20年のブランクの後42歳でピアノを再開する。譜読みが好き。バッハ、ベートーヴェン、ショパンの曲が特に好きです。

このブログを検索

カリンバに癒されて

カリンバに癒されて
もうひとつのブログです。
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

コメント

QooQ