久しぶりのピアノレッスン

2023年9月6日水曜日

ピアノ ピアノレッスン

t f B! P L


昨日は約一か月振りのレッスンに行ってきました。いや、よく考えると1か月半振りか。。。
行きがけに物凄い横降りの雨が降ってきて、傘は差していたけど短時間で衣服が濡れてしまいました😰特にカーディガンの背中側がびしょ濡れになってしまったよ。
天気予報では、ここまで降るようなことは言ってなかったよなあ🤔😥
とりあえず楽譜と月謝袋は濡れてなかったのでホッとしました。


今回のレッスンで、7月の発表会のことを振り返り💦あの時に思うように弾けなかった原因を私なりにお話しをして、先生からは、ご自分の経験からそういう場合はどんな対策をすればよいかをお話してくださいました。
私はマズルカが難しくてちゃんと弾けてなかったんだと思ってましたが、先生からみるとレッスンの時は十分弾けていて安定していたらしい。でも練習すればするほど弾けなくなってしまう時もあるので、そういう時は何かを変える必要があるということ。そこには練習の仕方を変えてみるというのも、ひとつの方法だということ。

それから、私のこれからのピアノに対する思いというか、どうしたいのかお話したのですが、どうやら私の考え方が極端過ぎる、結論を急ぎ過ぎる、0か100で考えないで、もっとよく考えたほうがよいとのご指摘😱😱😱

確かに😓その通りだなあと思いました💧
私は曖昧なことが苦手・・・自覚はあったのですが、なかなか治らないものですね。困ったものです。
私が年齢のことや体力のことを言うと、それも決めつけない!まだ伸びるんだと!

有難いお言葉、感激いたしました✨✨✨指のことは無理をしないようにしますが、まだまだ頑張りたいと思えたのでした😊
ピアノが弾けるということは幸せなことだし、弾けるうちは希望を捨てずに楽しみたいものですね。

さて、レッスンにはスカルラッティのソナタK.1とモーツァルトのソナタKV570と576、
メンデルスゾーンの練習曲とリストの演奏会用エチュードをコピーしていきました。
本当は今日はお話だけで終わる予定だったのですが、わたしが沢山コピー譜を持って行ったので少しだけレッスンをしていただくことになったのです。
どれがよいか?ということでモーツァルトのK.576を2楽章までみていただきました。
「お上手によく弾けています」とのこと(*´▽`*)まあ、もっと音楽的に弾くために色々やることはありますけどね。
2楽章は特に良かったみたいで、これまた嬉しかったです。

メンデルスゾーンとリストの曲もどんどんやってよいですよとのこと。

難しい曲は、ゆっくり部分練習をしながら気長に取り組む予定。
スカルラッティは自分では大体弾けていると思うので、これから仕上げていきます。

実は諸事情で次回のレッスンは10月になりそうなのです。
だから、モーツァルトのソナタも新しい曲に取組むかもしれません。先生も別の曲を弾いても良いようなことを言ってたので。
メンデルスゾーンの幻想曲を弾いてみたいと私が言うと、先生がにまっと笑って「りんごさんの好きそうな曲ですね」とおっしゃってました😅幻想曲、いい曲ですよね😍💕

レッスンの帰りは、いつものドリアを食べて帰りました🥗🥘☕

近くのしまむらで目に付いた新生児用の服を買って
我が家のぬいぐるみに着せてみました😂😂😂



今まで「まるいくま」と呼んでいたので「ぐーちゃん」と名付けました😊💕
もともとかわいかったけど、もっとかわいくなりました(笑)

ではまた👋

自己紹介

自分の写真
1969年生まれ。4歳からオルガン教室、6歳でピアノを始める。約20年のブランクの後42歳でピアノを再開する。譜読みが好き。バッハ、ベートーヴェン、ショパンの曲が特に好きです。

このブログを検索

カリンバに癒されて

カリンバに癒されて
もうひとつのブログです。
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

コメント

QooQ