フーガの譜読み

2022年1月21日金曜日

バッハ ピアノ ヒント フーガ プレリュード 呼吸

t f B! P L

ブログの更新をしようと思いつつ、皆さんのブログにおじゃますることが楽しくて
ついつい、ブログ巡りをしてしまいます。
先日、ピアノを弾くときの「呼吸」のことについて書かれてあるブログを拝見して、
ちょうど私ができてないと感じていたことだったので、大変参考になりました。
ちょっとしたヒントを頂けるのは本当にありがたいです。
今までも、そういったヒントを参考に練習をしてレッスンに持っていったところ
先週と全然違う、良くなったと言われたことがありました(*´▽`*)
ホントにちょっとしたことで違う曲のようになるのですね。
これからも、この方法いいんじゃないだろうかと感じたことは、取り入れてみようと思います。

《ピアノレッスン報告》

バッハ平均律2巻18番プレリュード

通して弾いてから、ご指摘を受けましたが・・・

先生から「もう長いこと弾いているので、この曲はいいですよ」と。

(心の声)あれ?まだ3回しかレッスン受けてないよ~
でもいいって言ってくれてるんだし、もういいかな(о´∀`о)ハハハ

来週はフーガを譜読みして持っていくことになりました。
この前アップしたプレリュードの練習録音は、撮り直そうと思ってましたが、
時間的に余裕がないので(言い訳?)あれを公開することにします(笑)
また後日弾いてみて、もっときちんとした録音ができれば、差し替えておこうと思いますが
多分難しいでしょうね( ̄▽ ̄;)

ということで、フーガの譜読みを開始していますが、まだ2ページめまでしか出来てません。
フーガはヘンレ原典版で4ページあります。
ブログの更新をしている場合ではないでしょう(笑)
フーガの譜読みは、ある程度弾けるようになるまでは眠くなるんです(=_=)
スタプラで長時間練習したことになっていますが、途中で眠りそうになっていることも多々あります。。。

ショパンエチュードOp.25-2

通して弾いてみて、だいたい良いと言われる。
しかし、ひとつひとつの音がはっきり聴こえ過ぎるとのご指摘を受けました💦
そうなのです( ˘•ω•˘ ).。o これは私も日頃からよく感じていることなのです。
最初の出だしとか、他にもあるのですが・・・少しぼかした弾き方を教えていただきました。
全ての音を、かすれるくらいに弱音で練習することもしています。
とても難しくて1曲弾き終えるとヘトヘトになります。

ショパンノクターン5番Op.15-2

冒頭はレガートを意識して通して弾く。
先生、小さな声でまた「綺麗な曲ですよね」とおっしゃる。
どうやら先生、この曲が気に入っているらしい。
中間部は弾けるようになっているのですが、内声をもっと弱音で弾く練習をしなくてはなりません。
長い装飾音は、そんなに速く弾こうとしないでいいですとのこと( ̄▽ ̄;)
他にも細かいところのご指摘を受けたので、引き続き練習します。

もうあと4日でレッスンですが、フーガ・・・困ったな。
やるしかありませんね。

それではまた👋

いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

※以下、この記事にいただいたコメントです。

カヌレ様より

りんごさん、こんにちは!
フーガをピアノで弾くのは未経験の私でが、合唱でフーガの部分ってめちゃくちゃ難しいのて、多分難しいんでしょうね💦
また、YouTubeアップ楽しみにしてます♪

あと、パンダのイラスト、嬉しい〜(笑)

----------------------------------------------------------------------------------------------------

りんごより

カヌレ への返信。

カヌレさん、こんにちは(^^♪
コメントありがとうございます。

バッハのフーガも、混声合唱で歌ってみたいと思うのです。
ピアノで譜読みするより早く理解できそうな気がします(^^;)
合唱のフーガの部分って難しそうだけど、ハモった時はきっと感動しますよね!

カヌレさんを思い出してイラストはパンダを選びました(笑)

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

自己紹介

自分の写真
1969年生まれ。4歳からオルガン教室、6歳でピアノを始める。約20年のブランクの後42歳でピアノを再開する。譜読みが好き。バッハ、ベートーヴェン、ショパンの曲が特に好きです。

このブログを検索

カリンバに癒されて

カリンバに癒されて
もうひとつのブログです。
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

コメント

QooQ