弾きたいときに弾くのが一番だなぁ

2020年11月8日日曜日

ピアノ 遊び弾き 練習

t f B! P L

レッスンで弾いている曲やお気に入りの曲が、ずっと頭の中で再生されていることがよくあります。

私の場合は、夜中に目が覚めた時や、朝起きた時は、たいてい何かの曲が流れていることが多いです。

そうそう、発表会が近づいた時なんて、頭の中で実際に自分が弾いていて(多分指も動いている)なかなか寝付けないことが、よくありました^^;

まあ、暗譜が不安っていうのもあったんでしょうね。

さて、今日はピアノ弾きたいモードになっていたので、家事を早く済ませてピアノの前に座りました。

まず、モーツァルトのソナタ13番の3楽章からすることに・・・

なんていうのか、弾きたいモードになっている時は、無駄な動きが少なくなって弾きやすい。

2楽章も少し弾いてからベートーヴェンのソナタ31番の練習。


まずメトロノームを使って弾いたり、部分練習をしたりしました。



途中出てくる32分音符のアルペジオのところ、変なところにアクセントがつきそうになる^^;下降形の♭ミ(気をつけたい)

♭ラの音を親指で弾く時、音が飛び出ないように力を抜くけど、そうすると浮いてしまい音にならない時がある。




↑このあたり、運指がややこしいが、まずこの通りに弾いてみます。





↑ここも、慣れないといけないなぁ~

最初の時はヘバーデンの指でも弾きやすいかもしれないと思ったけど

とんでもなかった。

練習あるのみ( ̄▽ ̄;)

私の場合、ヘバーデンの小指で弾く時に音色が変わらないように気をつける必要があります(-_-;)

いつもはここで練習終わりとなりますが、今日はここからが長かった。

ここからは、今まで弾いた曲を弾いたり、好きな曲を弾くお楽しみタイムです(^_^;)

今日は以前から気になって弾きたかったショパンのソナタ1番の1楽章を弾いてみました。(まだ弾けないけど^^;)

有名ではないけど、私は結構好きです。短調だし^^;

次はバッハのパルティータの2番、3番から数曲、ソナチネアルバムから3曲ほど、ハイドンのソナタも数曲、ツェルニー40番、50番から数曲弾いたりして、あっという間に時間がたった。

最近、皆さんのブログを読むことが楽しみになっています。

私が今弾いているベートーヴェンの31番のソナタを独学で、しかも全楽章に挑戦された方がおられ、凄いの一言です。ブログも内容が濃いし、とても参考になります。

それから今までに弾いた曲のリストとか、これから弾いてみたい曲とか書いておられる方も・・・読んでて楽しいです(^^)

私も、これから弾いてみたい曲のリストを作ってみたいと思います。

ワクワクします(*^▽^*) 

自己紹介

自分の写真
1969年生まれ。4歳からオルガン教室、6歳でピアノを始める。約20年のブランクの後42歳でピアノを再開する。譜読みが好き。バッハ、ベートーヴェン、ショパンの曲が特に好きです。

このブログを検索

カリンバに癒されて

カリンバに癒されて
もうひとつのブログです。
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

コメント

QooQ