ピアノレッスン

2020年11月6日金曜日

ピアノ ピアノレッスン メトロノーム ロマン派 古典派

t f B! P L


昨日はピアノのレッスン日でした。

今回はモーツァルトのピアノソナタ13番kv333の第一楽章と第二楽章、

ベートーヴェンのピアノソナタ31番の第一楽章を用意していきました。

先生のお宅でレッスン前に10分程度時間があるので

モーツァルトの第一楽章を弾いていたところ、先生が入ってこられて

「もうその曲はいいですよ。よく弾けています。次の2楽章にいきましょう」

とのこと。

えっ(◎_◎;)もういいのか・・・

思ってたより早く終わったと思う私^^;(ちょっと嬉しい)

2楽章は32分休符32分音符の拍のとり方の甘さ、

スラーの切り方など気を付けるようにとのこと。

来週は3楽章もみていただくことになりました。

ベートーヴェンのソナタですが、これからも続けていくことになりました ^^

よかったです!

もっと堅実に、楽譜通りに弾くことを求められました。

メトロノームを使って練習するように、そうすると段々つかめてくるよ、

とのこと^^;

レッスン後の練習ですが、なるべくその日のうちに結構真剣にやっております^^;

忘れないうちにやるといいかなと思っています。

そういえば先生とあれこれ話していた時、「りんごさんは古典派よりロマン派がいいと思いますよ」て言われたのですが、意外でした。

自分の中では、ずっと古典派の曲が向いている(それも暗めの曲)と

思っていたから(^^;

先生「シューベルトとかリストとか、いいと思いますよ。

あとショパンも曲によっては」

りんご「あ、でも私、ショパンのワルツ下手ですよね^^;」

先生「ワルツはセンスがいるね、ちょっとした間とか・・・ああいうのは教えたからってできるものじゃないし」

そうか、やっぱり私センスがないんだ、と思う私。。。

りんご「小さい子でも、すごく上手にワルツ弾いてる子とかいるけど、やっぱり才能ですか?」

先生「耳がいいというか、先生から教わったことをそのまま弾けるんですね」

ちなみに私がどうしても弾けないのはショパンのワルツの中の「華麗なる大円舞曲」です。この曲何度弾いてもホントに苦手です( ̄▽ ̄;)

かわいい曲や優雅な曲、本当に向いていない。

得手不得手ってありますね。

自己紹介

自分の写真
1969年生まれ。4歳からオルガン教室、6歳でピアノを始める。約20年のブランクの後42歳でピアノを再開する。譜読みが好き。バッハ、ベートーヴェン、ショパンの曲が特に好きです。

このブログを検索

カリンバに癒されて

カリンバに癒されて
もうひとつのブログです。
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ

コメント

QooQ